管理栄養士で薬膳師のまほです!
1995年生まれの25歳
奈良県出身
栄養と薬膳の両方の良いとこどりをした食生活を発信しています
Twitter→https://twitter.com/mahoyakuzen
instagram→https://www.instagram.com/mahoyakuzen/
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYTgziXjW_jxW468gAONIFQ
経歴
- 京都女子大学家政学部食物栄養学科卒業
- 化粧品メーカー勤務
- 特別養護老人ホームにて管理栄養士として勤務
ブログの理念
虚弱体質に病気、過去の経験から食生活が健康に大切であることを痛感し、栄養に薬膳、料理、美容と様々なことを学び実践してきました。
食生活に悩める方の問題解決になればと思いこのブログを始めました。
私も経験と知識が多くの一人でも多くの方の役に立てるよう発信していきます。
私のこと
もともとの虚弱体質に忙しくストレスフルな毎日。どこに行くのもすぐに疲れて、肌も髪も全てがボロボロ。
精神的にも疲れ元気がでない、食生活も適当。これが過去の私です。
免疫力の低い高齢者でもなかなかならないような病気になり、入院したこともあります。
ゾッとしました。あと少し発見が遅かったら…
病気って誰にでも起こりうるもの。本当にそう思います。
でもこの時に病気は本当に怖いと思いました。虚弱体質にうんざりしたんです。
もうなにもかも変えたかった。
元気な体でいろんなところに行きたい。笑って暮らせるようになりたい。
そんな気持ちで食生活を丸ごと変えました
今までの栄養学だけでは足りない部分がある。そう思い、身体の根本から体質改善ができる薬膳も学び実践を繰り返してきました。
そしたら今までの不調が少しずつですが変わっていったんです。
元気な身体と、綺麗な肌と髪を取り戻すことが出来ました
すっぴんお肌です✨ 筋トレが趣味です💪🏼
食事を変えるだけで身体って変わるんだ!という喜びを感じ、もっと勉強したいと本格的に勉強をスタート。22歳の時に国際薬膳学院に入学。以降、様々な専門家の先生に師事を仰ぎ、料理や美容なども学びました。
昔は虚弱でどこにも行けなかった身体でどこにでも行けるようになりました。なので、今は台湾に留学予定です
伝えたいこと
過去の経験から分かったことは健康な食生活とは、無理をせずゆるく継続することだということです。
健康な食生活は難しくないです。簡単に続けられます。
自分にとって必要ないものは捨てて必要なものを取り入れるだけで良いのです。
健康的な食生活をすることは人生がよりシンプルに軽やかになること。
私自身も食生活を変えてからとても生きやすくなりました。物事も楽観的にシンプルに考えられるようになりました。
ゆるくストレスなく続けることが大事です。
だからこのブログを「ゆる薬膳」と名付けました。
誰でも無理なく楽しく続けられる。そして健康に美しくなれる。
そんな情報を発信していきます。
食べ物を変えると人生は変わります。未来が輝きに満ちた素晴らしいものになります。
健康な食生活を学ぶことは楽しい!
実践して変わることは嬉しい!
あなたも一緒に「ゆる薬膳」始めましょう!
管理栄養士・和学薬膳博士
まほ