





初心者からプロを目指す方まで目的に合わせて学べます

中医学、薬膳、栄養学を基礎から応用まで幅広くしっかり学んでいただけます。
初心者からでもプロを目指すことも可能です。目的に合わせたコースをお選びください。
薬膳と栄養学が同時に学んでいただけるのが特徴です

初級講座では半分が栄養学の講座となります。上級講座では薬膳の講座が基本となりますが、栄養学の本当に使える部分のみお伝えいたします。
薬膳の知識を生かして自分の体質に合わせた料理を作れるようになり、栄養の知識を生かしてバランスの良い献立も作れるようになります。
薬膳と栄養学を両方学ぶことでより個人に合わせた食養生が実現します。
自身の疾病予防や体調管理だけでなく、ご家族や周りの方の健康にもお役立ていただけます。
完全少人数制を採用しています

本講座は対面講座とオンライン講座がございますがどちらも8人までの完全少人数制を採用しています。
アットホームな雰囲気で楽しく学んで頂けて、気兼ねなく講座のご質問もしていただけます。
分かりやすいイラストを用いたテキスト

本講座のテキストは全てオリジナルで作成。
難解な薬膳と栄養学をイラストや図を用いて分かりやすく作成いたしました。
今まで分かりづらかった勉強もスラスラ頭に入ってきます。
とてもわかりやすい!勉強が楽しい!とのお声も多数いただいております。
ワークショップ形式の講座
本講座は本当に自分にあった食生活が実践できるようになることが目標です。
そのため、献立作成や自分に必要な栄養価の計算など体験や練習をこなしていきます。
もちろん初心者の方でも大丈夫です。
完全少人数制を採用しておりますので、分からないところは何度でも気軽にご質問いただけて分かるまで練習できます。
毎回すぐに使える薬膳レシピがもらえる
お家で作れる簡単薬膳レシピ・簡単本格薬膳フレンチ・中華などオリジナルレシピに台湾に留学していた時に習ったレシピなど初級講座、上級講座合わせて30種類のレシピをお渡しします!
単発講座では1回につき2種類のレシピをお渡し!貰ったその日から作っていただけます。
【レシピ例】



毎月テーマごとに異なる薬膳講座を開催

本講座とは別に毎月テーマを変えて単発での薬膳講座を行っています
どなたでもご受講いただけてすぐに使える知識と技術を習得できます
卒業後も手厚い支援を受けられます
上級講座の卒業後も薬膳を学んでいただけるよう毎月テーマを変えた薬膳講座を実施する他、個別指導もございますのでご活用ください
独立を目指される方や体質相談、講座の個別レッスンを受けたいなどどのような内容でも構いません。
また、独立支援講座やSNS活用術などの講座も行っていきます。