ベジ薬膳!作り置きピリ辛ニラとニラ和え麺

作り置きピリ辛ニラとニラ和え麺

ニラを買ったらとりあえず全部ピリ辛ニラを作ろう!もやしを追加したらナムル風になるし、トマトを入れたらサラダ風になる。ご飯にかけたりチヂミにしたり アレンジが自在✨今回は和え麺に😊✨

ニラの効能

  • ニラは体を温める性質があるので冷え性の人にオススメ
  •  ニラのアリシンは疲労回復に効果的。食欲増進の効果もある
  •  ニラは別名、起陽草といわれており強い生命力を持つ野菜。昔から強壮剤として使われていたので、僧侶は食べるのが禁止されていたほど

【材料(一人分)】

【ピリ辛ニラ】
ニラ 一袋
醤油 大さじ1
ゴマ油 大さじ1
コチュジャン 大さじ1
おろしにんにく 小さじ2
鶏がらの素 小さじ2
ゴマ油 大さじ1

①ニラを5センチの長さに切る

②容器に調味料を入れニラと和える

【ニラ和え麺】
ピリ辛ニラ 適量
中華麺 1人分
ひき肉 50g
卵黄 1個
焼き肉のたれ 大さじ2
大さじ1

①フライパンに油をひきひき肉と焼き肉タレを炒める

②茹でた麺をお皿に盛り付け

③卵黄,①のひき肉,ピリニラを盛り付ける

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。